2021-05-05 苗木城跡(岐阜県中津川市) 先日の岩村城がすごく楽しかったので、今度は苗木城跡に行ってきました。苗木城跡は「天空の城」なんて呼ばれることもあるようで、期待大です。 苗木城が今の場所に築城されたのは、1524年(大永4年)。本能寺の変後の一時を除いて、ずっと遠山氏の居城でした。江戸時代にも他所へ転封されることなく幕末まで続くのは... カテゴリー 史跡
2021-05-01 岩村城(岐阜県恵那市) 朝起きると天気が良かったので、岩村城(岐阜県恵那市)に発作的に行ってきました。 岩村城は日本三大山城の一つで、以前にTVで雛壇のような見事な石垣遺構が紹介されていまして、是非この目で見たいと思っていたのです。 織田と武田の境界にあって、織田信長の叔母であるおつやの方が波乱万丈な人生を過ごした城として... カテゴリー 史跡